粘土などで作るミニチュアスイーツいろいろ 海ver.


海のスイーツカフェドールハウスのスイーツを個別に作り方や材料も交えてご紹介。(ドールハウス本体の記事はこちら

●ウミウシエクレア

海モチーフのスイーツ

カラフルなウミウシモチーフのエクレア

カラフルで可愛いウミウシをモチーフにしたエクレア。
ウミウシの形からしてエクレアしかないなと思いました。

シュークリームと同じような生地を作って、細長くしたものを半分に切って土台に。
間にはクリームを。水を多めに含ませて柔らかくした白い粘土を絞り出してクリームにしました。絞り出しには100均一の小袋を利用。端を少し斜めに切ってあげると絞れます。

ウミウシのデザインは実在の子たちをモデルにしました。
余談ですが、見た目が可愛いからか、ウミウシは美味しそうな名前がついている子が多いんです。
キャラメル、ミゾレ、いちごミルクなどなど。この3種はエクレアのモデルにもさせてもらいました。

●カラフルゼリー

海モチーフのスイーツ

夏っぽい鮮やかなゼリー

南国っぽいイメージのカラフルゼリー。

レジンで作りました。このレジン、テーブルや器(ゼリーの器もレジン)で使っているハードレジンとは違うレジンを初めて使って見ました。
「星の雫 GUMMY」というもの。お値段はハードと同じ1,500円程度で、どんなものかなと思って買ってみましたが、これはいい。

レジン「星の雫グミー」買ってみた

グミーなるレジンを買ってみた

何がすごいって、名前の通りグミのような弾力ある仕上がりになるのですが、ハサミやカッターで簡単に切れるんです!
これがあれば透明なケーキを作ってピースに切り分けるとか、今までやりたくてもできなかったことができます。画期的。
ゼリーも四角い型で大きめに作ったものをハサミで適当な大きさにカットしました。

海要素を足そうと思ってタツノオトシゴのスプーンを作ったのに、スプーン部分が埋まってなんだか分からなくなってしまいました。

●波モチーフのケーキと貝殻キャンディ

海モチーフのスイーツ

波ケーキ(右)と貝殻キャンディ(左)

まずケーキですが、打ち寄せる波のイメージで青系の色をミルフィーユのように重ねました。
着色した樹脂粘土を適当な厚みに伸ばして、白い絵の具を塗ってから重ねることで切った時に白いラインが入るようにしました。
段々になっている部分は伸ばした時の丸みをそのまま生かしています。
最上段の白い部分は泡立った波を表現するために水を多く含ませて柔らかくし、指で塗りつけることで不均一に。

ここまではカットする前の作業。
1日程度乾かして、ピースに切り分けたら綺麗な断面になってました。
最後にビーズを上に乗せて完成です。

貝殻キャンディは粘土で作った貝殻に3色のパステルカラーのビーズを乗せただけ。
真珠のようなイメージで作りました。

●海の生き物クッキーなどアラカルト

海モチーフのスイーツ

海の生き物や浮き輪をモチーフにしたクッキー

左の3段スイーツは下段クッキー&ドーナツ、中段マカロン、上段シュークリームです。

3段のケーキスタンドは3つのサイズのビーズで作りました。
ボタンを繋ぐ柱はストローを型にしてレジンで作成。

アイシングクッキーとドーナツ、シュークリームはパン粘土。
マカロンは樹脂粘土です。絵柄は爪楊枝を使って描きました。

上に乗っているイルカもクッキーです。

右のチンアナゴ&ニシキアナゴもクッキーのつもりで作りました。
レジンのチョコレートに浸かっています。
器は本物の貝殻を使っています。ちょうど良いサイズで可愛い形の貝があったので何も手を加えずそのまま活用しました。
底を囲むのは透明な無穴ビーズ。波のケーキの上に乗っているものと同じですが、光の加減で別の色に見えます。

●貝殻パンの生クリームサンド

海モチーフのスイーツ

貝殻の色に合わせて果物をトッピング

パン粘土で作った貝殻型のパンにクリームを挟んで果物と飾りをトッピング。
写真ではわかりづらいですが、貝殻の上下は離れていません。3分の2ぐらいまでカッターで切れ目を入れて、中を少し窪ませてクリームを入れています。

トッピングのフルーツは貝殻の色に合わせて。本当は緑は使いたくなかったのですが、青に合わせられて華やかな果物がキウイぐらいしか思いつきませんでした。

●ロールケーキと星のホワイトチョコケーキ

海モチーフのスイーツ

紫芋のロールケーキ(左前)とホワイトチョコケーキ(右奥)

毎度お馴染みのロールケーキ。
樹脂粘土です。ロールケーキは白と紫の粘土をなるべく柔らかいうちにいい塩梅の厚みで重ねて巻かないといけないので結構難しい。
切ってみないと断面が上手くできてるか分からないのもドキドキものです。

上に乗せたのはチョコレート。
細く伸ばしてつなぎ合わせて貝殻風の形にしてみましたが結構微妙ですね…

奥のホワイトチョコムースの土台は白で着色した樹脂粘土を棒状に適度な太さに伸ばして乾かし、カットしたものです。
乾かす時間はかかりますが、同じ棒から作られるので、サイズが大体同じにできるメリットがあります。

短く切った土台の断面に鮮やかな南国の海色に染めたレジンを上手くドーム上になるように乗せて硬め、最後にレジンをちょっと塗って星の飾りを乗せました。
下部には白のシェルパーツをまぶしています。

●アイスクリーム

海モチーフのスイーツ

アイスクリームバー

円形のケースに収めたアイスクリーム。
アイスクリームはパン粘土です。バニラ、モカ、ストロベリー、紫芋、チョコミント(写真はちょうど見えない)、チョコの6種。
全体のカラーリングから浮かない色のアイスでまとめました。ポイントは少しだけ放置して粘土が乾いてきたところで表面を爪楊枝などで削ってアイスの表面感を出してたところです。
あと、写真ではわかりづらいですが、ストロベリーやチョコミントは2色の粘土を混ぜきらない程度に合わせて作っています。

一番苦労したのは円系のケース。
市販の丸いプラスチック板を土台に、薄めのプラ板を切って周りを覆うものの、接着剤が上手くくっつかず。苦肉の策で考えたのが、紐で縛って強制的に接着する方法でした。
飾りのように見せかけて、すごく重要な役割を担っている紐なのです。
無謀にも円形で作ろうと思ったのがそもそもの失敗でしたね。

海の生き物をデフォルメしてスイーツにするのはなかなか難しい作業でした。どうしてもタコとかイルカとかわかりやすいモチーフになりがち。
もっと表現力とデザイン力があればなぁと思うこの頃です。

【関連記事】

海のスイーツカフェドールハウス
当記事の海のスイーツを置いたドールハウスはこちら

巨人のスイーツビュッフェ
森モチーフのミニチュアスイーツの紹介はこちら


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です